
事業紹介
倉庫内作業
積込・運搬
製造ラインから出てきた様々な製品をラックへ積み込む作業と運搬作業を行なっていきます。お客様に届ける際に損傷が発生しないよう細心の注意を払いながら作業を行います。
加工
加工指示表をもとに、お客様のご要望に合わせて製品の切断・梱包などの加工作業を行います。依頼内容と相違がないよう、作業の前後でしっかりとダブルチェックをしながら専用の機械で加工をしています。
仕分け
出荷前の準備として、お客様ごとに製品の仕分け作業を行います。全ての工程において確認作業を行いますが、お客様のもとへ確実に製品をお届けできるよう、各工程に応じたチェックを必ず行なっています。
出荷
出荷伝票をもとに、製品が積まれたラックをトラックへ運搬します。出荷時刻に問題なく出荷できるよう、手際よく確認しながらフォークリフトで運びトラックドライバーへ引き継ぎます。
倉庫内で取り扱う製品について
ボード
断熱性・耐水性に優れた床用の断熱材です。ボードタイプやロールタイプなどの種類があり、室内側にはポリエチレンフィルムが貼ってあります。
マット
壁・床・天井様の断熱材です。湿気に強いロックウールが使われており、室内側には防湿フィルムが貼られています。
小袋
ロックウール繊維を粒状にしたもので、不燃・耐火・吸音といった特性を持っています。吹付耐火被覆や耐火ボードの原料で、ポリエチレン袋に梱包されたタイプがあります。
ベーラー
ロックウール粒状綿をベーラー梱包した製品です。小袋タイプにも同様の製品が梱包されていますが、ベーラーでは粒状綿が圧縮梱包されているため大容量サイズとなっております。
フェルト
壁・天井に使われる断熱・吸音・充填芯材です。軽量で柔軟性に優れているため、壁や天井裏の敷き込みに最適な製品となります。
ワイヤード
亀甲状の金網が貼られた産業設備用の断熱・保温材です。各種タンク・丸ダクト・パイプといった曲面への施工が容易になります。
製品出荷までの流れ
製品積込
製造ラインから出てきた住宅用の断熱材製品を専用の機械を使用してラックへ積み込みます。
場内運搬
フォークリフトで断熱材製品を積み込んだラックを工場内にある置き場へ運び、空のラックを積み込み場へセットします。
加工
出荷依頼表を基にお客様のご要望に合わせて、断熱材製品の切断・梱包などの加工作業を行います。
仕分け
出荷依頼表を基にお客様ごとに必要な断熱材製品をラック内へ仕分けし、製品名と出荷数が合っているか確認を行います。
出荷準備
確認が終わった出荷予定のラックをフォークリフトや補助設備器具で運び出荷準備を整えます。
出荷
フォークリフトで工場内からトラックまでラックを運び、トラックへ積み込み、トラックドライバーへ引き継ぎます。